top of page

 

 

 

フリーランスの女性漫画家・イラストレーター。山形県出身のAB型。

娘が二人おり、現在は主婦業をしながら絵の仕事をしている。

詳しい素性や経歴は公にされておらず、謎の多い人物。

 

 

 

 

 

経歴↓

小学生の頃、本田恵子の『月の夜 星の朝』を読み感銘を受け、漫画家を目指すようになる。

学生の頃、ゲームを遊んでいて「ゲームも人生も経験をつめば自分のレベルが上がる・・・ってことはあたし自身がゲームキャラのように経験を

つめば、なりたいと思っているマンガ家も夢じゃない!!」と気がつき漫画を描いて応募するようになる。

才能はあるのか、親を説得できるのか、本当に漫画が好きなのか、進学はしなくてよいのか・・・など不安や困難もあったが前述の精神で

絵を描きまくり話を作りまくり見せまくっていった。

そんな中、とある情報誌でイラストレーターを募集しているのを見つけ、それに応募し採用される。

1年間ほどそこでイラストの仕事をしていると他の雑誌や新聞の編集部から4コマ漫画の依頼がくるようになり、その後も漫画の依頼がどんどん

やってきていつの間にか漫画家になっていた。

​1994年からフリーランスとして活動を開始

1997年〜98年、学研の大学情報雑誌『BES☆CAM』にて大学生のキャンパスライフを描いた漫画やイラストを掲載する

​2000年頃、小学校に配布する保健冊子の漫画やベネッセの教材漫画など多岐にわたって漫画の仕事をするようになる

2001年12月21日発売の『ファミ通キューブ+アドバンス 2002年2月号』にて『ひちゃこのゲーム体験記』の連載をスタートする

他に読売新聞土曜夕刊などにも連載を抱え漫画家・イラストレーターとして忙しくなる

2003年3月27日、イラストを担当した参考書『荻野のイッキに古典文法』が発売される

2004年10月21日発売の『ファミ通キューブ+アドバンス 2004年12月号』で『ひちゃこのゲーム体験記』の連載を終了する

2004年12月25日、初の単行本『ひちゃこのゲーム体験記』が発売される

2006年4月1日、読売新聞土曜夕刊『週刊KODOMO新聞』の『ヨミオとジュリエット』のイラストを担当し始める

2007年4月、ブログを始める

2007年4月14日、『ヨミオとジュリエット』の漫画編がスタート(隔週で2コマと3コマの交互)

2007年6月、学研の大学進学案内本にカットイラストをちらほら描く

2007年7月20日、埼玉県の中学生からインタビューの申し込みを受ける

2008年2月29日、『マンガ家主婦のはっぴーげーむらいふ』掲載の『ファミ通DS+Wii 2008年4月号増刊 ゲームスコ×ゲームスメ』が発売される

2008年4月、『ヨミオとジュリエット』が毎週3コマになる

2008年9月、『ヨミオとジュリエット』を見たとある出版社の編集者に絵柄を気に入られ本の挿絵の依頼を受ける

2008年12月、学研『2010年度用 専門学校夢案内』のイラストを描く

2009年1月23日、学研『2010年度用 専門学校夢案内』が発売される

2009年2月、Benesseたまひよbefa!案内書内マンガを描く(主人公キョウコちゃんが大好きな二時間ドラマを流しつつ陣痛室で苦しむ、という内容)

2009年2月、愛用のパソコンが壊れパソコン二台目を購入する

2009年3月13日、読売新聞と話をし『ヨミオとジュリエット』のヨミオの進級(中3で受験生になる)が決定する

2009年4月、Benesseこどもちゃれんじbaby『おやこですくすく』にて実体験を基にした育児漫画『どたばた エブリディー』の連載をスタートする

2009年5月、携帯をiPhoneに替える

2009年11月、読売新聞『おやこで英会WA!』の打ち合わせの関係で神田に赴く

2009年12月、『おやこで英会WA!』のイラストの方向が決まる

2009年年末、二見書房『自分でできる遺言書』のイラストとマンガ6編を担当する

2009年12月14日、二見書房『自分でできる遺言書』が発売される

2010年1月10日、読売新聞日曜版『よみほっと』の『おやこで英会WA!』のイラストを担当し始める

2010年3月、Benesseこどもちゃれんじbaby『どたばた エブリディー』連載終了

2010年9月25日、読売新聞土曜夕刊『ヨミオとジュリエット』連載終了

2010年10月2日、読売新聞土曜夕刊『週刊KODOMO新聞』の『Hi,Annie!』のイラストを担当し始める

2011年9月、パソコンが壊れ新しいパソコンを購入する

2013年3月31日、読売新聞日曜版『おやこで英会WA!』の連載を終える、連載が読売新聞土曜夕刊の『Hi,Annie!』だけとなる

2013年4月26日、電子書籍『Hi,Annie! マンガで覚える英語の面白イディオム1』が『本よみうり堂デジタル』で販売開始

2013年5月31日、電子書籍『Hi,Annie! マンガで覚える英語の面白イディオム2』販売開始

2013年6月28日、電子書籍『Hi,Annie! マンガで覚える英語の面白イディオム3』販売開始

2014年1月31日、電子書籍『Hi,Annie! マンガで覚える英語の面白イディオム4』販売開始

2015年9月25日、電子書籍『Hi,Annie! マンガで覚える英語の面白イディオム5』販売開始

2015年11月27日、電子書籍『Hi,Annie! マンガで覚える英語の面白イディオム6』販売開始

2016年3月16日、Twitterで初めてツイートする(Twitter登録日は2011年4月23日)

2016年3月26日、読売新聞土曜夕刊『週刊KODOMO新聞』の『Hi,Annie!』の連載を終える(これにより抱える連載が無くなる)

​*この頃からネットでの活動(ブログの更新、Twitter、Ameba読書のお時間です「マンガにしてみた。」への4コマ漫画の投稿など)が盛んになっている。

 『Hi,Annie!』連載終了のため抱える連載が無くなってしまったので、SNSやクラウドワークスを利用して自分の存在アピールや仕事探しを始めたのだと思われる。

2016年6月5日、サードプラネットのHPにて8コマ漫画の掲載を始める→http://3rd-planet.jp/shop/kohoku/news/game/2032/

2016年11月23日、サードプラネットのHPでの8コマ漫画の掲載を終了

2017年の正月には日本郵便の年賀状サービス『年賀状トレード』を利用して自身のイラストが印刷された年賀状を希望者に配布した

2017年3月3日、電子書籍『Hi,Annie! マンガで覚える英語の面白イディオム7』販売開始

ひちゃこ

ひちゃこ
bottom of page